2015.11.11更新

 

昨日は肩の順番についてでしたが、それよりも前に大切なことがありました。

ストレッチの基本について述べたいと思います。

 

まず、息を止めない。

伸ばそう・伸ばそうとグッと息をとめてしまいがちです。

良きを止めて行うと緊張してしまって筋肉は伸びません。

リラックスして行いましょう。

息を長く吐きながらやると良くのびます。

 

それから、反動を使わない。

反動や弾みをつけると、筋肉や関節の負担が大きくなってしまいます。

筋肉は急激に伸ばすと反射的に縮まる特性があるため、逆効果となってしまいます。

全身を脱力してユックリと行いましょう。

 

呼吸は浅くなりがちなので、深呼吸をするイメージでおこないます。

いつやっても大丈夫ですが、入浴後が効果的です。

ぜひ、毎日の日課として継続して行ってくださいませッ!!

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.10更新

 

こんにちは。今日も不安定な天気が続いております。

 

昨日、呼吸について大・小胸筋のストレッチをご案内させて頂きました。

それに関連いたしまして、肩のストレッチについて少し・・・

 

肩のストレッチは皆さん良くご存じのことと思います。

・両腕を前に出して片方の肘を伸ばしたまま、もう片方の腕で手前に引き寄せる---肩の後面を伸ばす

・両腕をバンザイし、片方の肘を曲げ、もう片方の手で肘を頭の後ろへ引く---腋窩を伸ばす

・両腕の肘を伸ばしたまま身体の後ろで両指を組み、できるだけ上へ持っていく---肩の前面を伸ばす

などがあります。

知ってはいても、順番を気にしたことはありますか?

実はとっても大事なんです。

 

『猫背』は肩の位置が前にきてしまった状態です。ということは・・・

肩の後面を伸ばすストレッチの状態なのです。だから、このストレッチで終わっては、い・け・ま・せ・ん。

これは最初にやるべきストレッチです。

これからは順番も気にしてストレッチをやってみましょうッ!!

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.09更新

 

こんにちは。早いもので、もう暦のうえでは昨日、立冬で、「ふ・ゆ」になりました。

服装も随分と変わってきましたね。この寒くなりだす頃に増えるのが、『肩こり』です。

 

そして加えて胸の圧迫感や息苦しさを感じたりはしていませんか?

そんな時には気になる肩や背中ばかりではなく、胸の筋肉をストレッチしてみて下さいませ。

筋肉の名前でいうと『大胸筋』『小胸筋』です。

場所はどこなのかというと、胸から脇の下へスライドさせてくると掴める筋肉です。

小胸筋は大胸筋の下にあり、やや内側のイメージです。

 

ストレッチのやり方ですが。。。

まず、壁に対して直角に立ちます。

次に、壁側の手のひらを肩よりも高い位置にベタッと付けて下さい。

そのまま壁側の脚を一歩踏み出しましょう。(腕と肩が後ろに遅れて引っ張られるイメージです。)

肩の付け根が伸ばされる意識をもちながら、ユックリ呼吸をします。

手のひらを付ける高さはイロイロ変えて筋肉が良く伸びる所を探してみて下さい。

反対向きになり、左右両方やりましょう。

 

すると・・・あら、呼吸がし易くなりましたね。ぜひ、継続してみて下さいませッ!!!

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.09.05更新

こんにちは、栗原です。

最近は天気が安定しませんね。昨日は突然、ザザッと雨が降りました。今日は予報では秋晴れのはずが・・・くもってマス。

そんなことからも、皆さん、夏バテから秋バテになっていませんか?

秋バテとは・・・・

*気温の変化,寒暖の差を繰り返すことにより自律神経が乱れる-----これは夏バテと同じですね

*夏は高気圧に覆われますが、秋は低気圧が通過しだす。低気圧は空気中の酸素濃度が少ない----呼吸が乱れる----更に自律神経が乱れる

となり、夏バテに追い打ちをかけます。

涼しくなったのに身体がダルイ、眠たい、疲れやすい、なんて人は怪しいですね。

そんなときには・・・

やっぱり入浴、38~40度位の温めの湯にユックリつかり副交感神経を優位にしリラックスしましょう。

そして運動、ダルイからといって寝てばかりは逆効果。まずはウォーキングなどの軽いものを継続しましょう。

さらに毎朝、白湯をコップ一杯飲みましょう。内臓・胃腸が温まり効果大です。白湯というところがポイントですね。

ぜひ皆さん、続けてみて下さいませっ!!

 

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.08.03更新

もーれつに暑いですネ。週末は39.9度を記録した所もあるようで。。。もうインフルエンザにかかった様にフラフラですよね。

でも暑いからといって、ささっとシャワーだけで済ませてしまってはいませんか?

お風呂にはとってもイイ効果がありますので、こんな時こそ入浴をおススメします。

お風呂には『温熱』『水圧』『浮力』の物理作用があります。

・温熱効果 ~39度 筋肉の弛緩、副交感神経が優位に働き精神的安らぎが期待できます。

        40度~ 新陳代謝がUPし疲労物質除去の効果があります。

・水圧効果 お風呂に入ると水圧がかかり横隔膜が上に押し上げられます。すると肺の容量が少なくなり空気の量が減ります。

        静脈やリンパも圧迫されます。そして、お湯から上がると手足の先まで一気に血液が流れ血行が改善されます。

・浮力効果 カラダが軽くなるので精神的にもリラックスし副交感神経が優位に働き、ストレス解消の効果があります。

ぜひ、その日の疲れはその日のうちに取るよう心がけていきましょう。

また入浴の前と後には水分補給もお忘れなく。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.08.01更新

殺人的な暑さが続いております。

今日も引き続き水分補給について、デス。

汗で水分と一緒にミネラルなども失われてしまいます。

なのでこの時期は単なる水分の補給では充分とはいえません。

だからといって市販のスポーツドリンクをタップリ飲んじゃってはいませんか?

実は市販のスポーツドリンクは飲みやすくするため、かなり糖質が多く含まれています。

カロリーも高いですし、そのままでは血糖値が急に上がりすぎます。飲むなら2倍位に薄めるのをオススメします。(運動時もそうですネ)

あとは昔ながらの『麦茶』がイイですね。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.07.31更新

本当に暑い日が続いております。

皆さん、水分補給はできていますか?

今日は効果的な水分補給について1つ。

まずは温度です。暑いからといって、キンキンに冷やしたものばかりで摂っていませんか?

通常はできるだけ常温で補給しましょう。そのほうが身体に負担がかかりません。

運動時は冷やしたもので補給しましょう。それはなぜかといいますと・・・

運動している時は早急に補給しなければなりません。水分は冷たいほうが早く胃を通過し、腸から吸収されます。

そんなわけで水分の温度をうまく使い分けしてみてくださいませ。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.07.30更新

毎日、暑い日が続いていますね。食欲が無くなっていませんか?

そんな時には「ソーメン」を食べることが多くなりますよね。でもチョット気を付けて下さい。

ソーメンだけで済ませてしまうとナント疲れが増すことにもなりかねません。

ソーメンは炭水化物なので糖質になります。糖質をたくさんとるとビタミンB1もたくさん必要になります。

ビタミンB1は炭水化物を活動のエネルギーに変える働きをします。

ソーメンだけだとそれがスムーズにいかなくなってしまうので結果的に疲れやすくなってしまいます。

だから一緒にビタミンB1もとらなければなりません。

ビタミンB1を多く含む食品としては、豚肉(特に、ヒレ・モモ)、うなぎ、かつおぶし、きな粉、たらこ、コンブ、のり、などがあります。

意識して摂りたいものですね。ちなみに水溶性なのでとりすぎのリスクも無いので、ご安心を。。。

 

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.06.03更新

こんにちは!本道です。

 

前回は腹部の筋肉についてブログを書かせていただきました。

今回は背部の筋肉について書いていこうと思います。

 

背部も腹部と同じく

浅背筋

深背筋(第1層)

深背筋(第2層)

の3つのグループに分けられます。

 

また、分類される筋肉は

浅背筋には:僧帽筋(そうぼうきん)、広背筋(こうはいきん)、肩甲挙筋(けんこうきょきん)、菱形筋(りょうけいきん)

深背筋(第1層)には:上後鋸筋(じょうこうきょきん)、下後鋸筋(かこうきょきん)

深背筋(第2層)には:固有背筋(こゆうはいきん)

の以上が分類されています。

 

 

浅背筋は背骨と上肢(腕)をつなぐ筋で、上肢(腕)の運動に関与します。

深背筋(第1層)は肋骨の運動に関与し、

深背筋(第2層)は背骨の運動に関与します。

 

 

次回は浅背筋の

僧帽筋(そうぼうきん)

広背筋(こうはいきん)について書いていきます!

 

 

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.06.02更新

こんにちは!本道です。

 

筋の作用(腹部編)最後になりましたが

今日は後腹筋の腰方形筋について書いていこうと思います。

 

 

腰方形筋(ようほうけいきん)

腸骨稜(ちょうこつりょう)と呼ばれる部分から

第12番目の肋骨についている筋肉です。

 

作用は

腰を横に倒す、上体を横に傾ける動き(側屈)をしています。

また、両側の腰方形筋が同時に働くと上体を後ろに反る(後屈)をします。

 

筋

 

(http://www.seitaicenter.com/contents/2013/12/post-21.phpより)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

前へ 前へ
PageTop