2015.11.11更新

 

昨日は肩の順番についてでしたが、それよりも前に大切なことがありました。

ストレッチの基本について述べたいと思います。

 

まず、息を止めない。

伸ばそう・伸ばそうとグッと息をとめてしまいがちです。

良きを止めて行うと緊張してしまって筋肉は伸びません。

リラックスして行いましょう。

息を長く吐きながらやると良くのびます。

 

それから、反動を使わない。

反動や弾みをつけると、筋肉や関節の負担が大きくなってしまいます。

筋肉は急激に伸ばすと反射的に縮まる特性があるため、逆効果となってしまいます。

全身を脱力してユックリと行いましょう。

 

呼吸は浅くなりがちなので、深呼吸をするイメージでおこないます。

いつやっても大丈夫ですが、入浴後が効果的です。

ぜひ、毎日の日課として継続して行ってくださいませッ!!

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.10更新

 

こんにちは。今日も不安定な天気が続いております。

 

昨日、呼吸について大・小胸筋のストレッチをご案内させて頂きました。

それに関連いたしまして、肩のストレッチについて少し・・・

 

肩のストレッチは皆さん良くご存じのことと思います。

・両腕を前に出して片方の肘を伸ばしたまま、もう片方の腕で手前に引き寄せる---肩の後面を伸ばす

・両腕をバンザイし、片方の肘を曲げ、もう片方の手で肘を頭の後ろへ引く---腋窩を伸ばす

・両腕の肘を伸ばしたまま身体の後ろで両指を組み、できるだけ上へ持っていく---肩の前面を伸ばす

などがあります。

知ってはいても、順番を気にしたことはありますか?

実はとっても大事なんです。

 

『猫背』は肩の位置が前にきてしまった状態です。ということは・・・

肩の後面を伸ばすストレッチの状態なのです。だから、このストレッチで終わっては、い・け・ま・せ・ん。

これは最初にやるべきストレッチです。

これからは順番も気にしてストレッチをやってみましょうッ!!

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.09更新

 

こんにちは。早いもので、もう暦のうえでは昨日、立冬で、「ふ・ゆ」になりました。

服装も随分と変わってきましたね。この寒くなりだす頃に増えるのが、『肩こり』です。

 

そして加えて胸の圧迫感や息苦しさを感じたりはしていませんか?

そんな時には気になる肩や背中ばかりではなく、胸の筋肉をストレッチしてみて下さいませ。

筋肉の名前でいうと『大胸筋』『小胸筋』です。

場所はどこなのかというと、胸から脇の下へスライドさせてくると掴める筋肉です。

小胸筋は大胸筋の下にあり、やや内側のイメージです。

 

ストレッチのやり方ですが。。。

まず、壁に対して直角に立ちます。

次に、壁側の手のひらを肩よりも高い位置にベタッと付けて下さい。

そのまま壁側の脚を一歩踏み出しましょう。(腕と肩が後ろに遅れて引っ張られるイメージです。)

肩の付け根が伸ばされる意識をもちながら、ユックリ呼吸をします。

手のひらを付ける高さはイロイロ変えて筋肉が良く伸びる所を探してみて下さい。

反対向きになり、左右両方やりましょう。

 

すると・・・あら、呼吸がし易くなりましたね。ぜひ、継続してみて下さいませッ!!!

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.09更新

 

こんにちは。早いもので、もう暦のうえでは昨日、立冬で、「ふ・ゆ」になりました。

服装も随分と変わってきましたね。この寒くなりだす頃に増えるのが、『肩こり』です。

 

そして加えて胸の圧迫感や息苦しさを感じたりはしていませんか?

そんな時には気になる肩や背中ばかりではなく、胸の筋肉をストレッチしてみて下さいませ。

筋肉の名前でいうと『大胸筋』『小胸筋』です。

場所はどこなのかというと、胸から脇の下へスライドさせてくると掴める筋肉です。

小胸筋は大胸筋の下にあり、やや内側のイメージです。

 

ストレッチのやり方ですが。。。

まず、壁に対して直角に立ちます。

次に、壁側の手のひらを肩よりも高い位置にベタッと付けて下さい。

そのまま壁側の脚を一歩踏み出しましょう。(腕と肩が後ろに遅れて引っ張られるイメージです。)

肩の付け根が伸ばされる意識をもちながら、ユックリ呼吸をします。

手のひらを付ける高さはイロイロ変えて筋肉が良く伸びる所を探してみて下さい。

反対向きになり、左右両方やりましょう。

 

すると・・・あら、呼吸がし易くなりましたね。ぜひ、継続してみて下さいませッ!!!

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.08更新

鈴木 遥さん 一般ハーフ女子 優勝

 

 

こんにちは!

 

先日軽井沢で行われた、ハーフの大会で

RIMCE鍼灸整骨院に来院してくださっている患者さんが

一般女子 1時間23分42秒で優勝しました!\(^o^)/

おめでとうございます!\(^o^)/

そしてそのレースが新聞で取り上げられました!

 

 

記事はこちら!

新聞

 

 

レース後にあいさつにきてくださいました!

 

鈴木さん

 

 

次回のレースにむけてRIMCE鍼灸整骨院全力でサポートしてまいります!

 

本当におめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.05更新

Happy Birthday 誕生日

 

こんにちは!

 

この前の文化の日は、

なななんと!!!栗原先生の誕生日でした!

 

少し遅くなってしまいましたが

院からのささやかなサプライズでケーキをプレゼントしました!

 

 

意外と甘いもの好きの栗原先生なので

 

チョコケーキをプレゼントです!

 

栗原先生

 

お誕生日おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.04更新

 

 

こんにちは、栗原です。

駅伝シーズン真っ盛りですね。

先日、全日本大学駅伝がおこなわれましたが、昨日は、東日本実業団駅伝でした。

箱根駅伝を走った選手達も更にレベルの高い実業団で活躍していますね。

優勝はHONDAでした。そして、日清食品・DeNA・コニカミノルタと続きます。

コニカミノルタは4連覇とはいきませんでした。

富士通も8位とは意外な感じです。

15位までのチームは元旦に行われるニューイヤー駅伝に出場することができます。

これからは駅伝、そしてマラソンから目が離せませんね!!

RIMCEもしっかりと選手達をサポートしていきたいと思います。

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.04更新

 

 

こんにちは、栗原です。

駅伝シーズン真っ盛りですね。

先日、全日本大学駅伝がおこなわれましたが、昨日は、東日本実業団駅伝でした。

箱根駅伝を走った選手達も更にレベルの高い実業団で活躍していますね。

優勝はHONDAでした。そして、日清食品・DeNA・コニカミノルタと続きます。

コニカミノルタは4連覇とはいきませんでした。

富士通も8位とは意外な感じです。

15位までのチームは元旦に行われるニューイヤー駅伝に出場することができます。

これからは駅伝、そしてマラソンから目が離せませんね!!

RIMCEもしっかりと選手達をサポートしていきたいと思います。

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.01更新

全日本大学駅伝 東洋 青山学院 駒澤 早稲田

 

 

こんにちは!

 

11月1日の今日

第47回全日本大学駅伝対校選手権大会

が行われました!

 

リムス鍼灸整骨院に治療に来ていただいている選手も出場していましたので、

朝から気になって気になってソワソワしてしまいました(>_<)(笑)

 

全日本大学駅伝対校選手権大会は

名古屋市の熱田神宮西門から三重県伊勢市の伊勢神宮内宮宇治橋前までの

8区間106・8キロを争うレースです。

 

今年はどこの大学も注目の選手が多く

優勝がどこの大学なのか、わたしはまったく予想が出来ませんでしたが(笑)

 

 

今年は

 

東洋大が5時間13分04秒で初優勝しました!

おめでとうございます!

2位は青学大、

大会初の5連覇を狙った駒大は3位でした。

 

 

どの選手も素晴らしい走りで感動いたしました!

選手の皆さんお疲れ様です!

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

2015.11.01更新

こんにちは。

今日から11月ですね(>_<)

 

ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。

11月の休診日が決まりましたので、ご連絡です。

11月の休診日は、現在のところ

 

日(火・)

14日()

22日()~23日(月・

29日()

 

の以上の日にちとなっております。

ご迷惑をお掛け致しますが、お間違えの無いよう宜しくお願い申し上げます。

日にち等の御変更がありましたら、またご連絡いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高田馬場駅、目白駅から徒歩6分
デスクワークや家事が原因で起こる肩こり、腰痛はリムス鍼灸整骨院まで。
自費治療、鍼灸治療、整体などの施術もできます。
健康保険、交通事故治療、自賠責、労災、各種保険対応しております。
リムス鍼灸整骨院
〒東京都豊島区高田3-32-3メイスンビル1F       ☎03-6912-6467
診療時間  平日 11:00〜22:00 (最終受付 21:00)
        土日 11:00〜19:00 (最終受付 18:00)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: リムス鍼灸マッサージ院

前へ
PageTop